2020.01.26 10:10沖縄の満天の星空を見よう!沖縄の大自然は、癒しと安らぎを与えてくれる場所。日頃の喧騒を忘れて、非日常を求め、多くの人が観光へ訪れます。そんな沖縄の魅力は、ビーチや昼間の絶景だけではありません。夜空にも美しく広がる満天の星空を満喫できるのです。自然が生んだプラネタリウムを存分に楽しめるスポットをご紹介いたし...
2019.09.26 00:00沖縄の世界遺産「中城城跡」沖縄には、多くの人気観光スポットがあります。その中に、世界遺産に指定された「中城城跡」は大変貴重な遺産として、注目されました。琉球王国時代から現在に至るまで、ここまで綺麗に残されたグスクはそうないでしょう。その美しさを間近で見てみませんか?今回は、沖縄の貴重なグスクが残る「中城城...
2019.05.26 00:00沖縄の泡盛の伝統を受け継ぐ「瑞泉酒造株式会社」沖縄の地酒といえば「泡盛」ですよね。泡盛と聞くと、お酒に強い方が夜通し楽しんでいるイメージがあるのではないでしょうか。沖縄では、朝から泡盛で盛り上がっているという印象もあるとか。そんな泡盛はどれほどの歴史があるのでしょうか。沖縄で有名な泡盛を製造している「瑞泉酒造株式会社」では、...
2019.04.25 23:00沖縄のインスタ映え人気スポット【美浜アメリカンビレッジ】今はインパクトがある飲食や建物など、インスタの投稿すると一気に火がつき人気スポットに早変わりするのが当たり前な時代になってきました。お店側もインスタを意識した商品開発やディスプレイ、ペイントなどが目立ちます。沖縄でも、観光客の集客を目的としたオシャレ感がいっぱいのスポットが多くあ...
2019.01.24 23:00沖縄限定のフード店を訪れようせっかく沖縄に来たのだから、現地でしか味わえないお店を見つけてみてはいかがでしょうか。ファーストフード店やスイーツ店などおすすめショップはたくさん。もちろんお土産も沖縄ならではのものを発見できると嬉しくなるはず。今回は沖縄がさらに楽しくなるショップをご紹介いたします。◉沖縄のファ...
2019.01.17 23:00冬の沖縄を楽しむ‼︎ ホエールウォッチング冬の沖縄を楽しみたいという方は、ぜひホエールウォッチングに出掛けてみてはいかがでしょうか。このホエールウォッチング、11月から4月頃までしか見ることができない貴重な観光スポット。この貴重な瞬間をぜひ体験してみませんか?ホエールウォッチングの情報を詳しくご紹介いたします。◉ ホエー...
2019.01.03 23:00壺屋やちむん通り沖縄らしさ満載で昔ながらの町並みをのんびり観光するなら「壺屋やちむん通り」がおすすめ。やちむんとは、沖縄方言で焼き物を意味します。沖縄琉球ガラスは沖縄土産として人気ですが、焼き物も400年以上歴史がある伝統的な民芸品とご存知でしたか?やむちん通りを楽しむための情報をご紹介いたしま...
2018.08.03 11:00国際通り沖縄の観光スポットと言えば、国際通りは外せません!!カップルの旅行でも、ご家族やお友達にお土産を買って帰りますよね。まぁ、空港で買ってもよいのですが、ここはお土産探しのメッカになります★今回はカップルで楽しみたい国際通りをご案内します~(^▽^)国際通りの楽しみ方国際通りは、本島...
2018.07.06 07:54斎場御嶽斎場御嶽は、「せーふぁうたき」と読みます。琉球王国時代に聖地とされていた場所で、沖縄の方々にとっては今でも神聖で大切な場所。世界文化遺産にも登録され、多くの方が訪れている観光スポット&パワースポットになります。カップルのデートや旅行で訪れてみませんか?斎場御嶽とはどんなところ?斎...
2018.06.08 12:00おきなわワールド沖縄の自然と歴史と文化を体感することができる、県内最大のテーマパーク、おきなわワールド。今回は、カップルで行きたい観光スポット、沖縄本島南部のおきなわワールドについてお伝えします。天然記念物の鍾乳洞「玉泉洞」自然が作り出す神秘、鍾乳洞。鍾乳洞がある県は多いですが・・・玉泉洞は、1...
2018.05.19 02:00沖縄県平和祈念公園楽しい沖縄。明るく楽しく過ごせる場所ばかりを選んで楽しむのもおすすめですが、沖縄と日本と戦争の過去にしっかりと目を向けようと、沖縄県平和祈念公園に足を運ぶカップルは意外と多いもの。今回のカップルにおすすめの観光スポットは、沖縄戦終焉の地、沖縄県平和祈念公園についてお話いたします。...
2018.05.06 04:33首里城公園今回は、沖縄旅行で行きたい沖縄観光スポット(鉄板編)「首里城(しゅりじょう)公園」についてご紹介します。世界遺産にも登録されていますので、ぜひカップルで訪れてみてください。首里城の印象は?沖縄にまだ行ったことがないという方でも、首里城という名前は一度は耳にしたことがあるのではない...