沖縄の満天の星空を見よう!

沖縄の大自然は、癒しと安らぎを与えてくれる場所。日頃の喧騒を忘れて、非日常を求め、多くの人が観光へ訪れます。そんな沖縄の魅力は、ビーチや昼間の絶景だけではありません。夜空にも美しく広がる満天の星空を満喫できるのです。自然が生んだプラネタリウムを存分に楽しめるスポットをご紹介いたします。


星空観察の注意点

沖縄で美しい星空が望めるスポットは、いくつか存在します。星空がきれいに観察できるということは、辺りに光がないことを意味します。沖縄には、光が少ないスポットがあり、暗闇では少々危険を伴う場所もあるでしょう。鑑賞に夢中になり、無闇に先に進んでしまうと、バブなどの猛毒を持った生き物などと遭遇してしまう恐れもあるので、危険対策はきちんとしておくことが大切になります。行動は、明るいうちに済ませておいたり、無理して森の奥に進んだりせず安全を確保して、美しい景色を堪能してくださいね。


国頭村にある茅打バンタ

那覇空港から北へ車で約70分ほど行くと、国頭村が見えてきます。沖縄でも自然が豊かな街では、癒しを求めて多くの人が足を運びます。そんな国頭村には、”茅打バンタ”と言われる展望スポットがあります。80mほどの高台に美ら海を一望できる展望台があり、爽やかな沖縄の風を感じながら景色を堪能できるそう。夜になると景色は一変、頭上に見渡す限りの星空が姿を現し、ロマチックな雰囲気を楽しめます。人通りも少なく、大自然の満天な星空を独り占めできますよ。ぜひ、静かな空間で煌く景色を堪能してくださいね。


沖縄北部と古宇利島を結ぶ古宇利大橋

沖縄北部にある海の上を車で渡れることで人気の”古宇利大橋”。長い直線が古宇利島へと伸びて、綺麗なエメラルドグリーンの美ら海を眼下に楽しみながらドライブができます。昼間やサンセットタイムなど、時間によって魅せる表情が異なるスポットでしょう。日が落ちて、辺りが暗闇に包まれた頃、空を見上げると開放的な星空の景色を鑑賞でき、時間問わずに非日常の景色を楽しめるスポットです。ぜひ、ドライブをしながら沖縄のキラキラ輝く夜空を愛でてみてはいかがですか?