万座毛洞窟

沖縄の観光地として人気の万座毛。印象的な景色が広がり、連日多くの人で賑わいを見せています。その万座毛付近に、洞窟があることをご存知ですか?この洞窟も、人知れず絶景が広がる穴場スポットです。沖縄には、いくつもの洞窟がありますが、有名なのは”青の洞窟”。サンゴ礁が太陽の光を受けて、青く光り幻想的な世界を魅せてくれるのです。その美しい景色を万座毛の洞窟でも鑑賞できるとなると見てみたくないですか?今回は、穴場スポット「万座毛の洞窟」をご紹介いたします。


穴場スポット

恩納村にある青の洞窟に負けず劣らない現像的な景色を堪能できるスポットが万座毛にあります。万座毛は像の鼻に例えられた特徴的な形をしているので、多くの人が一度は見てみたいと訪れる場所。しかし、訪れたほとんどの人が万座毛を見て満足し立ち去るのがお決まりです。せっかくここまできたのであれば、万座毛の洞窟にも足を伸ばしてみましょう。思わぬ収穫があるかもしれませんよ。万座毛の洞窟は、奥まった場所にあるため船で向かいます。洞窟付近に到着すると、洞窟までは泳いで向かうので、綺麗な美ら海の景色を見ながら目的の場所へ。深水が深い場所から浅い場所までありますが、海の透明度が高いので、底まで望むことが可能。洞窟まではすぐに到着しますが、その大きなエアードームの洞窟を前にすると、迫力で胸が高まるのではないでしょうか。ゆっくり進むと、海の底には無数の魚が自由に泳いでいるので、水族館の中にいるような感覚になります。ぜひ、一度訪れてみてくださいね。


青の世界が広がる

自然が作った洞窟内には、オリジナルの青のせかいが広がり、非日常の空間が楽しめるでしょう。時間帯によっては、エメラルドグリーンやブルーに光り輝く幻想的な世界に浸れます。洞窟内には、長い年月をかけてできた鍾乳洞もあり、歴史を感じる場所でもあります。そんな穴場スポットで、沖縄の美しい景色を満喫できるなんて贅沢と思いませんか?人がいない神秘的な場所で、素敵な時間を過ごしてくださいね。