青の洞窟

沖縄の海を美しく撮影できる人気が高い「青の洞窟」。フォトジェニックな場所としても有名です。洞窟から差す陽の光に照らされ、幻想的な世界が目の前に現れると感動を隠せないでしょう。自然が生み出した空間と一体になり、まるで魚になったような気分を味わいませんか?今回は「青の洞窟」をご紹介いたします。



◉ 青の洞窟までのアクセス

那覇市内から車で約1時間の場所に恩納村真栄田岬があります。青の洞窟がある真栄田岬は駐車スペースも十分に確保され、更衣室やコインロッカー、シャワーや化粧室なども完備された施設なので安心(有料)。施設から青の洞窟までは、真栄田岬の海岸につながる階段を降りると洞窟目指して泳いで向かいます。


◉ 青の洞窟の魅力

洞窟にたどり着くまでにも、沖縄の熱帯魚が手に届く場所で優雅に泳いでいる姿を眺めることが可能。透き通る海を泳ぐだけで気持ちは爽快になるのではないでしょうか。リラックスしながら洞窟に向かうと、ゴツゴツした岩場に入り口が見えてきます。その先には、想像をはるかに超える幻想的な景色が。かすかに差し込む光が海底の珊瑚に反射して真っ青な世界を作り出しているのです。その空間は、最高のフォトジェニックスポット間違いなし。


沖縄の大自然が生んだサムシングブルーは新郎新婦が訪れる最高の場所。幸せのスポットとしても、申し分ない青の洞窟にぜひ足を運んでみてください。

カップルのための 沖縄旅行パーフェクトガイド