首里城公園
今回は、沖縄旅行で行きたい沖縄観光スポット(鉄板編)
「首里城(しゅりじょう)公園」についてご紹介します。
世界遺産にも登録されていますので、ぜひカップルで訪れてみてください。
首里城の印象は?
沖縄にまだ行ったことがないという方でも、
首里城という名前は一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか!?
そんな首里城、実際にどんなお城か写真やテレビなどで見たことがありますか。
首里城は、朱色or赤いお城という印象ですよね。
大阪城や名古屋城などの日本のお城とは、ちょっと違ったイメージで、
個人的には、台湾のお寺に近いのかなーという印象でした。
カップルで首里城に行こう
首里城は、琉球王国、沖縄の歴史や文化を象徴する建造物で、
沖縄の歴史について、知りたいというカップルにはおすすめの観光スポットです。
ちなみに、首里城を沖縄の方言で調べてみると、「ウグシク(うぐしく)」と言うそうです。
首里城公園とても広く、琉球王国の頃の姿を再現しているという事で、
坂や階段、石畳道も多いので、訪れる際は歩きやすい靴でいくのが良さそうですよー
カップルのデートではもちろんのこと、沖縄・琉球王国の歴史を体感できる貴重な観光スポットです。
やはり沖縄旅行に行った際には押さえておきたい定番スポットですね~♪
0コメント