渡嘉志久ビーチ
慶良間諸島までお出掛けする予定があるのなら、絶対に立ち寄って欲しいビーチが渡嘉志久(とかしく)ビーチ。
ケラマ諸島内で最大の面積を誇る「渡嘉敷(とかしき)島」にある、サラサラで真っ白な砂が美しいビーチです。
渡嘉志久ビーチのおすすめポイント
このビーチは、三日月形の砂丘が広がり、まるでプライベートビーチのような雰囲気。
森林公園と隣接したビーチなので、森も海も、両方お楽しみいただけます。贅沢❤❤
さらに!カップルで見たいのが、ウミガメ。
ここでは野生のウミガメが生息しているため、運が良ければ間近でウミガメを観ることができるかも!?
波は穏やかで、海は深くも浅くもありません。
まさに海水浴向きのビーチです♪
渡嘉敷島の2つのビーチ
渡嘉敷島には、実は2つのビーチがあり、メジャーなのはもう1つの阿波連ビーチ。早くから観光開発されたビーチで、売店や飲食店が充実しています。
一方、渡嘉志久ビーチは国立沖縄青少年交流の家の海洋研修場だったため、今もあまり手を加えられておらず、自然のままの状態を楽しむことができる、まさに天然ビーチなのです!
隣接している渡嘉敷マリンビレッジに宿泊するのもおすすめです。
ケラマブルーの美しい海を、カップルで心行くまでお楽しみください(^^)♪
0コメント